
としまビジネスサポートセンター
〒171-8422
東京都豊島区南池袋2-45-1 7F
豊島区文化商工部生活産業課
商工グループ
(祝日、年末年始を除く)

- お客様紹介 (25)
- これからの経営 (16)
- セミナー・イベントのご紹介 (304)
- その他 (175)
- としまものづくりメッセ (139)
- ワンポイントアドバイス (21)
- 売上拡大チャレンジ日誌 (12)
- 豊島区の産業振興情報 (53)
- 販路拡大のサポート (106)
- 資金サポート (69)
- 起業家インタビュー (6)
- 起業家紹介 (26)
- 起業支援 (202)

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |


- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月


第9期「女性のための起業塾(全8回)」受講生募集中!
サクラーヌbiz応援プロジェクト
「起業アイデアはあるが具体的に何をすべきか?」「なんとなくはじめてみたが、ちゃんと学んで事業化したい!」そんなあなたを応援します!
全8回のカリキュラムの中で、講義やグループワークを通してビジネスプランを考えるとともに、事業を始める上で必要な実務知識を学びます。
【日時】全8回(8/26・9/9※・9/23・10/14・10/21・11/4・11/18・12/2※)
土曜日 13:30~16:30(※第2回と第8回は17:30まで)
【場所】としま産業振興プラザ(豊島区西池袋2-37-4)
【講師】吉枝ゆき子氏:(株)ソフィットウェブコンサルティング代表取締役
鴨田和恵 氏:鴨田和恵税理士事務所所長
【対象】定員30名(女性限定)起業に興味がある・起業準備中・起業直後の方
【費用】8,000円
【詳細】下記URLにてご確認ください
https://www.toshima-biz.com/05_sakursne_02kigyojuku.html
【申込】下記申込フォームよりお申込みください
https://www.secure-cloud.jp/sf/1649659765iNZRrsar
【応募締切】 8月21日(月)まで締切日を延長しました。
【問合せ】としまビジネスサポートセンター(豊島区生活産業課商工グループ内)
電話:03-4566-2742
メール:A0029099@city.toshima.lg.jp
<9月6日開催> 第1回ビジサポ勉強会のご案内
としまビジネスサポートセンターより、勉強会開催のご案内です。
今回のテーマは、「今さら聞けない 消費税の基本的な仕組みとインボイス制度」です。
令和5年10月1日より、消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度」が始まります。この勉強会では、制度の基本から知りたい方向けに、消費税の基本的な仕組みから登録方法までを詳しく解説していきます。
●日時
2023年9月6日(水)15時00分~16時30分 ※14時30分~受付開始
●会場
IKE・Biz(としま産業振興プラザ)6階 第2会議室(豊島区西池袋2-37-4)
【アクセス】https://www.toshima-plaza.jp/access/
●講師
豊島税務署 法人課税第2部門 島袋 氏、個人課税第1部門 柳原 氏
●参加費
無料
●申込方法
以下の専用フォームに必要事項をご記入のうえお申込みください。
【専用フォームURL】
https://www.secure-cloud.jp/sf/1652163011SLLHSiVv
詳細につきましては、ビジサポ公式ホームぺージよりご確認ください!
【ビジサポホームページURL】
https://toshima-biz.com/06_semben_02benkyo.html
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<8月10日開催!>第1回ビジサポセミナーのご案内
としまビジネスサポートセンターより、セミナー開催のご案内です。
今回のセミナーは「小さな企業の”強みを活かす”~アフターコロナの経営戦略~」について、企業が持つ強みを活かしたアイデアで成功事例を次々に生み出す日本屈指の中小企業支援家である小出 宗昭氏から売れる商品・サービスのつくり方を学びます。
●日時
2023年8月10日(木)16時00分~18時00分 ※15時30分~受付開始
●会場
としま区民センター 7階 会議室(豊島区東池袋1-20-10)
【アクセス】https://toshima-civic-center.jp/access/
●講師
中小企業支援家 小出 宗昭氏
(すがも事業創造センター s-biz スーパーバイザー)
●参加費
無料
●申込方法
以下の専用フォームに必要事項をご記入のうえお申込みください。
【専用フォームURL】
https://www.secure-cloud.jp/sf/1643339913qhkAmYAS
詳細につきましては、ビジサポ公式ホームぺージよりご確認ください!
【ビジサポホームページURL】
https://www.toshima-biz.com/06_semben_01seminar.html
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【7月8日(土)参加申込受付中です◆女性起業家交流会2023】
毎年多くの方にご参加いただいている「女性起業家トークセッション&交流会」、今年はリアルでの開催になります!
完全オーガニックコスメのオリジナルブランド「Organic Style JAPAN」を立ち上げ、ファンを増やしている鈴木順子さんと、大塚に「ライブもできるカフェ」をコンセプトに、アーティスト支援のカフェ「coco de tea(ココデティー)」を運営する本田直美さんのお二人をパネリストにお招きします。二人に今の時代、ビジネスで大事にしていくべきことを伺うと共に、女性起業家同士の交流マッチングの場としてお二人を交えた懇親会を開催します。
参加は無料となっており、成功事例から学べる貴重な機会ですので、起業に関心のある女性や女性起業家・経営者様はぜひ参加をご検討ください。
【日時】令和5年7月8日土曜日
【会場】としま産業振興プラザ(IKE Biz)6階多目的ホール
【開催概要】第一部・トークセッション13:00~第二部・交流会14:50~
【対象】起業に関心のある女性、女性起業家・経営者(個人・法人問わず)
【参加費】無料
詳細はこちらhttps://www.toshima-biz.com/05_sakursne_03kouryukai.html
問合せ:商工グループ 03-4566-2742
【女性起業相談★5~8月予約受付中】
「趣味や経験を活かして一歩踏み出してみたい」「起業って何から始めればいいんだろう」…そんな想いを抱えていませんか。悩んでいることを話しながら整理することで、ぐっとプランが深まります!ぜひとしまビジサポの窓口をご利用ください。
【日時】5月18日(木)9:30~/11:00~/15:00~※要予約
5月30日(火)9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
6月6日 (火)9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
6月22日(木)9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
7月4日 (火)9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
7月20日(木)9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
8月8日 (火)9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
8月24日(木)9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
【場所】としまビジネスサポートセンター(南池袋2-45-1豊島区役所7階)
【対象】豊島区で起業予定の方・事業を営んでいる方 (女性限定)
【相談員】吉枝ゆき子氏(㈱ソフィットウェブコンサルティング代表取締役)
得意分野:起業・集客相談、WordPressやブログ、ネットショップ等のサイト構築等
【問合せ・予約】としまビジネスサポートセンター(TEL:03-5992-7022)サクラーヌbiz応援プロジェクトの詳細は下記URLをご覧ください。https://toshima-biz.com/05_sakursne_01madoguchi.html
令和5年度 ウィズコロナ販売促進費用補助金申請のご案内
新型コロナウイルス感染症により影響を受けた区内事業者に対し、新しい生活様式に対応したビジネス展開を支援するため、感染防止対策費や販売促進費、デジタル化推進経費の一部を助成します。
■予約申込受付
令和5年5月8日(月)9:00 ~ 令和5年10月2日(月)17:00
※申請前に予約申込が必要です。(予約申込が無い場合は、受付できません)
■補助対象経費
①感染防止対策経費(加湿器・空気清浄機・サーキュレーターほか)
②販売促進経費(店頭看板・チラシ・DM等の外注経費、ポスティング経費ほか)
③デジタル化推進経費(システム開発費、専門家相談料、人材育成費ほか)
■補助限度額
各経費(上記①~③)10万円 最大30万円
■詳細 ※申請前に必ずご確認ください。
https://www.city.toshima.lg.jp/122/2011120949.html
■問い合わせ
豊島区 文化商工部 生活産業課 補助金担当
TEL:03-5992-7022 FAX:03-5992-7023
としまビジサポ公式ホームページリニューアルのお知らせ!
としまビジサポブログをご覧の皆さま、こんにちは!
としまビジサポ公式ホームページリニューアルのお知らせです。
ブログをご覧の皆さまからのご意見を参考に、としまビジサポ公式ホームページが生まれ変わりました。ぜひご覧ください。
【MONOづくりメッセにてななキッチン様が出展されました!】
女性のための起業塾卒業生のななキッチン様が第16回としまMONOづくりメッセに出展されました!
ななキッチン様では、シフォンケーキ、クリームパンなどを販売しています。シフォンケーキは、米粉100%で小麦粉を使用しておりません。今話題のグルテンフリーのシフォンケーキになっています。パンはすべて国産小麦を使用し、卵・乳製品は不使用、添加物無添加にて、アレルギーをお持ちの方にも安心してお召し上がりいただけます。卵・乳製品を使用しなくても美味しく、安心安全な食材を使用したパンたちをぜひご賞味ください。
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/yukiko.nanakitchen/
ななキッチン様は昨年7月に豊島区で開催された女性起業家交流会にて、パネリストとして出演されたり、としまテレビにご出演されるなど、様々な活躍をされています。
としまビジサポはこれからもななキッチン様のチャレンジを応援しています!


【女性起業相談★4,5月予約受付中】
「趣味や経験を活かして一歩踏み出してみたい」「起業って何から始めればいいんだろう」…そんな想いを抱えていませんか。悩んでいることを話しながら整理することで、ぐっとプランが深まります!ぜひとしまビジサポの窓口をご利用ください。
【日時】4月13日(木)・4月25日(火) 9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
5月18日(木)・5月30日(火) 9:30~/11:00~/13:30~/15:00~※要予約
【場所】としまビジネスサポートセンター(南池袋2-45-1豊島区役所7階)
【対象】豊島区で起業予定の方・事業を営んでいる方(女性限定)
【相談員】吉枝ゆき子氏(㈱ソフィットウェブコンサルティング代表取締役)
得意分野:起業・集客相談、WordPressやブログ、ネットショップ等のサイト構築等
【問合せ・予約】としまビジネスサポートセンター(TEL:03-5992-7022)サクラーヌbiz応援プロジェクトの詳細は下記URLをご覧ください。http://toshima-biz.com/00_sogyo_sakura.html
【第16回としまものづくりメッセ】終了しました!
おかげさまで「第16回としまものづくりメッセ」が無事終了いたしました!
今回の結果報告をさせていただきます。
第16回としまものづくりメッセ
出展者数:85社・団体
来場者数:13,629人
開催に多大なご協力をいただきました、関係各社・団体の皆さま・ご出展者の皆さま、
誠にありがとうございました。
また、今回もたくさんの方にご来場いただきまして、大変うれしく思います。
特に最終日の土曜日には多くの方にご来場いただきまして、大盛況で終わることができました。
また皆さまに会える日を楽しみにしております!(^_^)
それまで、さようなら~~~!!